アートショウ2日目。今日は土曜日なので昨日よりも来場者は多めで、
たくさんの方たちがブースに立ち寄ってくださいました。
隣町のスコッツデールのアートショウには出展したことがありますが、
ここははじめてなのでほとんどがはじめましてのお客さん。
午後、地元の大学生の日本人の女の子が立ち寄ってくださり、彼女の専攻が陶芸ということで、
陶芸の話をしている時に、たまたまたて続けにお客さまがつづいてしまい、
(それまでわりとゆったりだったのに)
女の子が、手伝いましょうか?と言ってくださり、
でもいやさすがにそんな、と思ったので大丈夫と言っていたのですが、
結局、すこし手伝ってもらったりしてしまいました。
つきさっき会ったばかりなのにもかかわらず、
なんだか場末のスナックでママの手伝いをする常連客みたいなことになってしまい、
申し訳ないことに。
でもとても良いかたで、助かってしまいました。ありがたい、、、。
このアートショウは今回でちょうど50周年をむかえる節目の回だったようで、
夜はアーティストレセプションがありました。

レセプションでは、各カテゴリーのアワードが発表されるのですが、
ありがたいことに、Best in Ceramicsをいただきました。
初参加賞のようなものかと思いますが、励みになります。

明日は最終日。あと一日楽しみたいと思います!