小さな窯を手に入れてから1ヶ月。電気の問題も解決し、
10日ぐらい前から、色々焼き始めています。
今まで工房ではガス窯でした(これからは併用です)。
温度の関係上、この電気窯を使うとなると、土も釉薬も変わるので、
いろいろ、試行錯誤がスタートしています。
何度か焼いて、すでに失敗も。さっそく洗礼を受けています。
こちらは先日、スタディ用に買い求めた、釉薬の原料たちの一部。
ここがまさに、出発点なんだなーと思い知らされる日々です。
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
SECRET: 0
PASS:
ガスと電気では、そんなに違うのですか~?
温度が・・?
窯ごとの癖ってものが あるんでしょうね~。
毎日が、ドキドキですね。
頑張って下さい。
SECRET: 0
PASS:
おっ、もう初窯は済んだんですね。
窯に慣れるまではどうしても失敗はつきもの。
でもここで試行錯誤をいっぱいしておくと、
あとで生きてきそうですね。
釉薬原料、上段真ん中はドロマイトかな?
釉薬はうまくいかないことも多いけど、
オリジナルでいい色が出たときはやっぱり嬉しいです。
SECRET: 0
PASS:
いよいよ始動ですね♪
私の場合はまだまだ全てがゼロなんですけど、こうして良い刺激を受けてます。
今日は図書館で釉薬本を借りてきました。
マイ窯、新しいオーブンの微妙な温度加減と似てますか^^;
全てが落ち着いていざ「eri窯」になる事をお祈りしてますね~
SECRET: 0
PASS:
新しい窯を手に入れられて、いよいよこれからですね!
My窯はやはり羨ましいです!
自分も登り窯を何とかせねばと…独立に向けて考え中です。
素敵な作品楽しみにしています!
SECRET: 0
PASS:
aimonsさん、
ありがとうございます。
今までのガス窯と同程度の温度まで大丈夫な電気窯もありますが、
私が手に入れたものは、いつもの窯より低い温度までのものなのですよね。
もちろん電気とガスということでの違いもあるので、
あたらしい条件になったらもっと色々得るものもあるだろう、
とは想像していたのですけれど、さっそく毎日ドキドキです(笑)。
SECRET: 0
PASS:
Potter-Yさん、
初窯、って本当は何かちゃんともっとこれは初窯!というかんじで
臨むべきだったのかな〜。普段の作業の流れのまま、しかも最初は
色々問題を抱えた状態だったのであれいつが最初なの?みたいな
はじまりになってしまいました(笑)。
上段真ん中はドロマイトです〜。
さらにこれからいろいろPotter-Yさんから勉強させていただくことも
益々増えると思います。どうぞよろしくお願いします!
SECRET: 0
PASS:
usupinさん、
やっとさっそく始動です。やはり一番の課題は釉薬ですね。
あたらしい環境で色々知識を増やして、表現の幅が広がったらいいな
と思っています。
SECRET: 0
PASS:
kazbizenさん、
設置も含め、ひとつひとつの段階がスムーズではないけれど、
みなさんが通られている道ですもんね、日々勉強になるな〜と思います。
kazbizenさんの登り窯は、このちいさなマイ窯と違って断然大きなスケール、
本当に楽しみにしています!
SECRET: 0
PASS:
こんなお洒落なパッケージを見ると
色合いも・・おしゃれそうでいいですね
20キロのセメント袋みたいな奴で
腰痛を怖れながら・・フウフウしています・・苦笑
試したら・・見せてくださいね
SECRET: 0
PASS:
touseigamaさん、
こちらは一番ちいさなお試し用の袋なのです〜。
まだまだこれから。。。というかんじなので、
よしこのレシピだ、ドッカリ買っちゃおう!というレベルに
早く到達したいです!