こんなの欲しかった!

先日、陶芸の仲間から一冊の本を頂きました。

ひらいて見ると、英文とともに手書き調の日本語が。

陶芸にまつわる色んな情報が沢山の図とともに
びっしり書かれているハンドブックです。

日本語では分かってるけど英語では何と言うのかよくわからなかったり、
英語ではあまり使わない日本語の用語を知らなかったり、
これまでうまく説明できなくても
うやむやにやり過ごしてきたことも多々。。。

こちらではあまり見かけない日本の道具も沢山載っていたり、
色んなろくろの種類や技法、釉薬、産地のことなど、
とにかく勉強になることが日本語と英語でいっぱい書かれており、
こんなの欲しかったとずっと思っていた嬉しい一冊が
私の手元にやってきました。
(こんな便利な本があるなんてびっくりです。)

この本は、日本に陶芸の勉強に来る外国人のために書かれたハンドブック
とありました。
下さった友人は、どこかの美術館で手に入れたんだったと思う、とのこと、
まだゆっくり読めていませんが、とても良い一冊を頂きました。

*10/6 追記
こちらの本は、日本のAmazon.comでも手に入るようです。

1件のコメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは^^
    私のような典型な島国人(日本)は長年、「陶芸=日本」と勝手に思い込んでまして、海外(特にヨーロッパ)の焼物は別モノと思ってたんですよね・・・世界がちっちゃすぎです(^^;
    目からウロコ本ですね♪ eriさんは逆輸入のような作り手ですものね^^
    海外(洋)と日本(和)の凛としたミックスがあっての素敵な作品なんだと改めて納得です^^
    日本は初秋になってきました~新作のアップ、楽しみにしてます♪

  2. SECRET: 0
    PASS:
    たしかに・・外国の方にいろいろ説明するって難しい時
    あるでしょうね〜。
    茶黙り☝なんかまで、きちっと解説あるんですね^^

    去年より、かなり早く寒さが来てる日本
    そちらは、どうですか〜?!
    イベントの様子、作品群・・UP楽しみにしてます^^

  3. SECRET: 0
    PASS:
    usupinさん、こんにちは。
    色んな国に色んな陶器があるけれど、
    アメリカで使う釉薬には"Tenmoku"とか"Shino"とかあったり、
    "Raku"とか言って楽焼きをやったり、
    結構日本の影響も大きいなと思います。

    日本はだいぶ秋しくなってきたんですね。
    もう10月ですもんね。一年はあっという間ですよね〜、本当に。

  4. SECRET: 0
    PASS:
    aimonsさん、こんにちは。
    この本は本当にこれから大いに私を助けてくれそうです。
    茶黙りのような部分はお茶の文化に由来するものだろうし、
    そういう文化のないこちらでは意識が薄いかも(私見ですけれど。。。)。
    これから色々発見もありそうで、楽しみです。

    寒くなってきてるんですね日本。
    こちらもだいぶ涼しくなりました。
    風邪など気をつけてください!

  5. SECRET: 0
    PASS:
    私も海外からのお客様が来られた時に「英語でこれは何て言えば伝わるだろうか?」ということが多々あります。
    この本は写真を見る感じではかなり詳しく専門的な事まで記載されているようですね!

  6. SECRET: 0
    PASS:
    kazbizenさん、こんにちは。
    そうなんですよね。色んな用途で、実はこういう本、
    結構需要があるかも、と思います。
    日本でも手に入ると良いですよね。

  7. SECRET: 0
    PASS:
    天目多用の作家としては・・アメリカで・・
    tenmokuが通じるなんて・・嬉しい話です

    かつて二度ほど英語で教えようとして
    えらい苦労した覚えがありますから
    こんな資料があったら便利ですね
    もっとも・・そういう機会ももうないでしょうけど・・苦笑

  8. SECRET: 0
    PASS:
    touseigamaさん、こんにちは。
    Tenmokuはいくつかのスタジオで見かけたことがあるので、
    こちらで結構使われている釉薬のひとつではないかなと思います。
    日本語そのまま、覚えやすい釉薬がいくつかあって私も嬉しい(笑)。

    日本語の用語でわからなくても、
    英語の意味を見ると逆にシンプルなこともあって
    あーそういう意味の言葉なんだな、と思うこともあるので、
    そうした面でも意外と重宝かも、と思います。

  9. SECRET: 0
    PASS:
    eripottery さん、はじめまして!Vicugnaといいます。
    以前、陶芸関連のキーワードで検索しているときに、こちらのブログを見つけて以来、ステキな作品に魅せられてしまいました♪
    今日は、「この本ワタシも持ってる!!」っと思って思わずコメさせていただいております。

    ワタシは趣味レベルで陶芸教室に通っているのですが、その教室にはかつて外国人の方も結構いらっしゃったので、この本がありました。初めて見たとき、すっごく欲しくなり思わず購入!
    最近、存在が遠のいていたので、コレをきっかけにまた見入っちゃいそうです(笑)

  10. SECRET: 0
    PASS:
    Vicugnaさん、はじめまして。
    コメント、ありがとうございます!!
    Vicugnaさんもこちらの本、お持ちなんですね。
    この本、じっくり読むような本ではないのに見入ってしまいますよね(笑)。
    外国人の方が多い教室、楽しそうですね。色々刺激をもらえそう。

    これからも、どうぞよろしくお願いします!

aimons へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください