blog 楽しいうつわたち 2010-02-07 私が3年半ほどお世話になっていた先生、Scott Jenningsのうつわたち。Scottはたたらをベースにしたテーブルウェアを制作する作家です。彼の出す鮮やかな色とうっすらと見えるテクスチャーの組み合わせが気に入っています。先生はサンフランシスコに移られてしまったのですが、陶芸のことで困った時にメールでお助けのアドバイスをいただいたりお世話になっています。また作品をあれこれ手に取って楽しむ機会があるといいなぁ。 ブログランキングに参加しています。 よろしかったら下のリンクをクリックしてくださるとうれしいです。 陶芸ブログ 美術ブログShare this:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) ロサンゼルス陶芸 Previous Post Next Post 5件のコメント SECRET: 0PASS:ある高名なヒット・メーカーの作曲家がアイデアにゆき詰まると・・外国に出かけ普段耳にする旋律やリズムと全く違う世界に浸る・・と言ってましたが異文化の中に自分を置いて自分のモチーフを見つけてゆくこれって・・伝統に埋没しかねない日本の陶芸のひとつの活路でもありますコラボレーション・・結構大事なキーワードそう思っているのですが・・Scott Jennings先生の陶風を・・活かして・・頑張ってくださいね 返信 SECRET: 0PASS:そそ・・追伸ですが面倒くさがりの私に・・朗報の三脚ゴリラポッド・・買ってきました・・笑拙ブロでアップしました・・ご覧ください!! 返信 SECRET: 0PASS:磁土でもやわらかい作品ですね。色使いもやさしくて好きな感じです。 返信 SECRET: 0PASS:touseigama696さん、正直なところ、これらは自分にとっては一目惚れするタイプのうつわではなかったのですが、今は気に入っているんですよね。(元々私を知っている人がこのうつわを見たら、私が選ぶようなうつわらしくない、ときっと言うと思うし私もそう思うのですが)色んな人、色んな作品に出会って、自分の、ものを見るものさしがこういうふうに色々と変化していくのもまた楽しいことだな、と思っています。ところで三脚、見ましたよ〜!!手軽だし、持ち運びだって楽だし、面倒くさがりやにはもってこいですね(笑)。 返信 SECRET: 0PASS:Potter-Yさん、やわらかい曲線の雰囲気が独特ですよね。色も鮮やかなわりには不思議ときつすぎず、おっしゃるとおり、やさしいかんじなんです。 返信 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る
SECRET: 0PASS:ある高名なヒット・メーカーの作曲家がアイデアにゆき詰まると・・外国に出かけ普段耳にする旋律やリズムと全く違う世界に浸る・・と言ってましたが異文化の中に自分を置いて自分のモチーフを見つけてゆくこれって・・伝統に埋没しかねない日本の陶芸のひとつの活路でもありますコラボレーション・・結構大事なキーワードそう思っているのですが・・Scott Jennings先生の陶風を・・活かして・・頑張ってくださいね 返信
SECRET: 0PASS:touseigama696さん、正直なところ、これらは自分にとっては一目惚れするタイプのうつわではなかったのですが、今は気に入っているんですよね。(元々私を知っている人がこのうつわを見たら、私が選ぶようなうつわらしくない、ときっと言うと思うし私もそう思うのですが)色んな人、色んな作品に出会って、自分の、ものを見るものさしがこういうふうに色々と変化していくのもまた楽しいことだな、と思っています。ところで三脚、見ましたよ〜!!手軽だし、持ち運びだって楽だし、面倒くさがりやにはもってこいですね(笑)。 返信
5件のコメント
PASS:
ある高名なヒット・メーカーの作曲家が
アイデアにゆき詰まると・・外国に出かけ
普段耳にする旋律やリズムと全く違う世界に浸る・・
と言ってましたが
異文化の中に自分を置いて
自分のモチーフを見つけてゆく
これって・・
伝統に埋没しかねない日本の陶芸の
ひとつの活路でもあります
コラボレーション・・結構大事なキーワード
そう思っているのですが・・
Scott Jennings先生の陶風を・・
活かして・・頑張ってくださいね
PASS:
そそ・・追伸ですが
面倒くさがりの私に・・朗報の三脚
ゴリラポッド・・買ってきました・・笑
拙ブロでアップしました・・ご覧ください!!
PASS:
磁土でもやわらかい作品ですね。
色使いもやさしくて好きな感じです。
PASS:
touseigama696さん、
正直なところ、これらは自分にとっては一目惚れするタイプの
うつわではなかったのですが、今は気に入っているんですよね。
(元々私を知っている人がこのうつわを見たら、私が選ぶような
うつわらしくない、ときっと言うと思うし私もそう思うのですが)
色んな人、色んな作品に出会って、自分の、ものを見るものさしが
こういうふうに色々と変化していくのもまた楽しいことだな、
と思っています。
ところで三脚、見ましたよ〜!!
手軽だし、持ち運びだって楽だし、面倒くさがりやには
もってこいですね(笑)。
PASS:
Potter-Yさん、
やわらかい曲線の雰囲気が独特ですよね。
色も鮮やかなわりには不思議ときつすぎず、
おっしゃるとおり、やさしいかんじなんです。