blog グラデーションの模様 2010-04-19 先日のせた、カラーグラデーションプロジェクトの作品と、同じ時期に作ったボウルです。丼ぐらいのサイズ。上からみたかんじ。側面からみたかんじ。本当は白一色のところに模様、のイメージだったのですが、ある色のstainが、slipに反応して茶色い線がでています。意図したものではなく思いがけない線だったのですが、うまく生かせたら面白いことができるかな。。。 ブログランキングに参加しています。 よろしかったら下のリンクをクリックしてくださるとうれしいです。 陶芸ブログ 美術ブログShare this:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) ロサンゼルス陶芸 Previous Post Next Post 10件のコメント SECRET: 0PASS:うっわー!eriさんの器(作品)は、パーっと目と心が開いてしまいます^^スーッとします♪意図してないのにって、結果オーライで良しですね。お皿でも絶対素敵ですね~ 返信 SECRET: 0PASS:こちらのボウルまたまた可愛い(*^_^*)特に2枚目の写真が心に飛び込んできました!!とっても素敵です~☆ 返信 SECRET: 0PASS:面白い試みですね~。顔料とスリップ、釉薬の組み合わせは無限にありそうですが、積み重ねていくとオリジナリティあふれる作品が出来そうですね。 返信 SECRET: 0PASS:ほんとに面白い・・ですどんどん研究して完成度をあげてみてくださいとても楽しみですね 返信 SECRET: 0PASS:器の形と花のデザインがとても合っていて、すご~く素敵です。茶色がまたきれいに映っていますね。これ・・・欲しいです♪♪ 返信 SECRET: 0PASS:私もこちらの作品すごく好みです。日本で購入できるお店はないのでしょうか?他の作品もそうですが、すごく欲しいです。 返信 SECRET: 0PASS:usupinさん、そういっていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます!お皿でもいいかもですね〜。今度トライしてみたいと思います! 返信 SECRET: 0PASS:touseigama696さん、今は、勢いでこうなっちゃった!みたいなところばかりですがもっと研究して完成度あげていきたいです。 返信 SECRET: 0PASS:思わず食い入るように見入ってしまいました!素敵なグラデーションですね!これだけ美しい模様ですと何を入れるか迷いますね! 返信 SECRET: 0PASS:kazbizenさん、ありがとうございます。グラデーションも色の組み合わせで色々雰囲気がかわるかも。。。色んな色でやってみたいなーと思っています。 返信 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る
10件のコメント
PASS:
うっわー!
eriさんの器(作品)は、パーっと目と心が開いてしまいます^^
スーッとします♪
意図してないのにって、結果オーライで良しですね。お皿でも絶対素敵ですね~
PASS:
こちらのボウルまたまた可愛い(*^_^*)
特に2枚目の写真が心に飛び込んできました!!
とっても素敵です~☆
PASS:
面白い試みですね~。
顔料とスリップ、釉薬の組み合わせは無限にありそうですが、
積み重ねていくとオリジナリティあふれる作品が出来そうですね。
PASS:
ほんとに面白い・・です
どんどん研究して
完成度をあげてみてください
とても楽しみですね
PASS:
器の形と花のデザインがとても合っていて、すご~く素敵です。茶色がまたきれいに映っていますね。これ・・・欲しいです♪♪
PASS:
私もこちらの作品すごく好みです。
日本で購入できるお店はないのでしょうか?
他の作品もそうですが、すごく欲しいです。
PASS:
usupinさん、
そういっていただけてとても嬉しいです。ありがとうございます!
お皿でもいいかもですね〜。
今度トライしてみたいと思います!
PASS:
touseigama696さん、
今は、勢いでこうなっちゃった!みたいなところばかりですが
もっと研究して完成度あげていきたいです。
PASS:
思わず食い入るように見入ってしまいました!
素敵なグラデーションですね!
これだけ美しい模様ですと何を入れるか迷いますね!
PASS:
kazbizenさん、
ありがとうございます。
グラデーションも色の組み合わせで色々雰囲気がかわるかも。。。
色んな色でやってみたいなーと思っています。